top of page

プレテストの結果

  • 執筆者の写真: 講師
    講師
  • 2018年11月7日
  • 読了時間: 2分

ここのところ大阪の私立中学で複数プレテストが行われています。 試験の練習になりますし、五ツ木駸々堂よりも比較的解きやすい問題もあり、自信につながることも多いので、まったく興味のない学校でないのならぜひ受けてもらいたいですね。

教え子くん達も、第2志望校、第3志望校の候補になるかもしれないと受けたプレテストで高得点が取れて非常にいい笑顔で報告してくれました。 「A判定」とか書いてあるときもあり、モチベーションも上がりますね。

第一志望校の場合、大変緊張してしまって焦ったり時間配分のミスがあったり、いつもならすんなり次の問題にいけるのに正解にこだわってついもう一度考え直してみたりして、いつもの成績よりも低い点数になってしまうこともしばしばあります。

そうなった場合、心配な気持ちもわかりますが、「これが本番でなくってよかったね。本番ではどうしたらいいか考えてみよう。ピンチはチャンスだよ。」と前向きな取り組みを引き出してあげてください。

問題と解答がもらえるところであるなら、改めてチェックしてみて、もう何点アップできるか確認してみましょうね。

似た傾向の問題が入試当日出題される可能性大ですから、繰り返しやりこんで「全部わかった!」という事実を作っておきましょう。きっとその記憶は当日緊張を緩めてくれます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
サイトの不具合がありました

ネット環境・モバイル端末を変更して以降、お問い合わせのデータがうまく処理されていなかったことが判明いたしました。お詫び致します。 現在は設定を調整いたしまして、通常に戻っております。 もし、返信が来ないようでしたら、お手数をおかけして申し訳ないのですが、改めてご連絡いただけ...

 
 
 

Comments


bottom of page