top of page

春期集中講座が始まります。

  • 執筆者の写真: 講師
    講師
  • 2019年3月24日
  • 読了時間: 1分

3/25(月)~4/5(金)は春期集中講座です。

連日の授業の中で、特に重要な単元に出会い、豊富な演習と個別の採点アドバイスによって定着を図っていきます。


算数は、各自のペースと理解に合わせて自信とスピードがついてくればぐんぐんと進んでもらえます。進学年になって間もないですが、次の学年の内容まで進んじゃってもOKですよ。


算数が苦手な人は、じっくり解説を聴いて、何度でも質問してもらえます。

同じようなレベルの演習問題をたくさん用意していますから、慣れてきたら必ず自力で解けるようになります。そうして、理解できたら次の単元に進みます。


国語は、少し難しめの文章題に挑戦して、頭の中に論理的思考のトンネルを掘る感じです。

先生の解説を聴いてからなら大丈夫、解けます。そうすると、それよりも易しい文章がなんだかすらすら解けるから不思議ですね。

漢字や語句にも多く触れていけます。


理科は、ときどき実験もしながら、知る楽しさを大事に授業しつつ、知識の整理整頓を進めて正しく解答する力を育てていきましょう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
サイトの不具合がありました

ネット環境・モバイル端末を変更して以降、お問い合わせのデータがうまく処理されていなかったことが判明いたしました。お詫び致します。 現在は設定を調整いたしまして、通常に戻っております。 もし、返信が来ないようでしたら、お手数をおかけして申し訳ないのですが、改めてご連絡いただけ...

 
 
 

Komentar


bottom of page