top of page
検索


講師
13 時間前読了時間: 1分
来週から春期集中講座です
来週から春期集中講座が始まります。 学校の授業がないことと、記憶の濃く残っているうちにその続きが進められるという点からも、ここは伸び時です! これまで不安定だった部分を炙り出し、知識の整理と問題演習によってぐいっと力をつけていきますよ。...
閲覧数:1回
0件のコメント


講師
1月30日読了時間: 1分
入試おつかれさまでした
【manavi生】 〇清教学園中 Ⅱ類 〇大阪明星中 S特進コース 〇賢明学院中学 関西学院理数コース 【manavi個別指導併受コース生】 〇東大寺中 〇大阪星光中 2名 〇清風理Ⅲコース 特待生 〇帝塚山泉ヶ丘中 A特待生 〇大阪女学院中 〇香里ヌヴェール学院中...
閲覧数:52回
0件のコメント


講師
2024年11月27日読了時間: 1分
急遽 回路を作りました
ある生徒からの難関中の理科の質問 言葉で説明してもなかなかピンとこない電気回路の問題でした。 そこで急遽、塾長、余っていた段ボールを台にしてその回路を再現して、説明したのでした。
閲覧数:40回
0件のコメント


講師
2024年5月6日読了時間: 1分
一期生が訪問してくれました
manaviの一期生が3人、差し入れ持って遊びに来てくれました。 懐かしいし、パワーをもらいます。 社会人になっている話、院に進んでいる人もいたり、留学していた人もいたり、 今日来られなかった人の話も教えてくれたり。 それぞれ自分の道を選んで笑顔で話をしている姿、立派です。...
閲覧数:62回
0件のコメント


講師
2024年2月28日読了時間: 1分
今日の理科は、実験です。
今日は気体の特徴を学ぶ実験をしました。 BTB溶液で色が変わるところでは、みんな目を見張っていました。 少人数制のmanaviでは、この実験を7名で見守り、自由に発言できます。 「先生、石灰石は危険ですか?さわっても大丈夫ですか?」...
閲覧数:43回
0件のコメント


講師
2024年1月28日読了時間: 2分
受験生の皆さん おつかれさまでした。
2024年1月 関西の中学受験も終わりました。 本年度のmanaviの6年生は、7名。 全員が第一志望校か第二志望校には合格することができました。 おめでとうございます。 思うように問題が解けずに焦った思いも、「合格」という特別な喜びも、どちらもこれからの長い人生の中でき...
閲覧数:74回
0件のコメント

講師
2023年1月22日読了時間: 2分
小5生の皆さんへ (フェイクニュースについて)
多くの小学校が、国語は光村の教科書を使っていると思いますが、皆さんの学校もそうですか? 小5の皆さんは『想像力のスイッチを入れよう』という単元があると思います。 こちらの単元の文章を書かれた筆者の下村健一さんが、SNSで以下の動画教材を紹介しています。ぜひ、こちらも確認して...
閲覧数:49回
0件のコメント


講師
2022年6月20日読了時間: 2分
manaviの夏期集中講座は他と違います
中学受験をするのなら、集中講座は大きなポイントです。 ですが、ネットなどで体験談を読むと、「今思えば集中講座は必要なかった」というような声もけっこう見かけます。 これは、どういうことでしょうか。 塾の「集中講座」の扱いによるのです。...
閲覧数:51回
0件のコメント


講師
2022年4月18日読了時間: 1分
「続き」を学ぶために
1週間の時間の使い方を微調整していきましょう。 出された課題は「最低限」やってやくべきことです。 ですが、この課題をする前に授業で取り組んだページを見直すことをしてくださいね。 ぺらぺらとページをめくり、書き込んだ文字を読み返すことで復習になります。...
閲覧数:18回
0件のコメント


講師
2022年4月1日読了時間: 1分
高校卒業した元生徒さんが来てくれました
元manavi生の5名が、それぞれ別の学校に進んでいるのを連絡して遊びに来てくれました。 小学生当時のエピソード、 あんなこともあったね。こんなこともあったね。そうだった、そうだったねーなんて話をしつつ、それぞれの中学高校でのあれこれ、そしてこれからのこと…。 ...
閲覧数:36回
0件のコメント


講師
2022年4月1日読了時間: 1分
元教え子さんからの報告
独立して現在のmanavi教室を立ち上げる前の教え子であるH君から電話をもらいました。 彼は、以前勤めていた塾で、小2~6年まで算数・理科を杉中の指導を受けました。 集中講座などでは豊福も国語の指導に関わりました。 灘中学に進学し、その後神戸大学と進んだ彼。...
閲覧数:45回
0件のコメント


講師
2022年3月22日読了時間: 1分
春期集中講座 manaviはがんがん進みます!
春期集中講座の申し込み受付中です。 中学受験塾の多くは、平常の授業はそのままで、春期集中講座の授業をオプションとしています。速いスピードでどんどんと進んで、この「集中講座」で復習をして定着を図るという位置づけであることが多いようです。内容はここまでの復習中心なのでネットの...
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page