top of page
検索


「続き」を学ぶために
1週間の時間の使い方を微調整していきましょう。 出された課題は「最低限」やってやくべきことです。 ですが、この課題をする前に授業で取り組んだページを見直すことをしてくださいね。 ぺらぺらとページをめくり、書き込んだ文字を読み返すことで復習になります。...

講師
2022年4月18日読了時間: 1分


高校卒業した元生徒さんが来てくれました
元manavi生の5名が、それぞれ別の学校に進んでいるのを連絡して遊びに来てくれました。 小学生当時のエピソード、 あんなこともあったね。こんなこともあったね。そうだった、そうだったねーなんて話をしつつ、それぞれの中学高校でのあれこれ、そしてこれからのこと…。 ...

講師
2022年4月1日読了時間: 1分


元教え子さんからの報告
独立して現在のmanavi教室を立ち上げる前の教え子であるH君から電話をもらいました。 彼は、以前勤めていた塾で、小2~6年まで算数・理科を杉中の指導を受けました。 集中講座などでは豊福も国語の指導に関わりました。 灘中学に進学し、その後神戸大学と進んだ彼。...

講師
2022年4月1日読了時間: 1分


春期集中講座 manaviはがんがん進みます!
春期集中講座の申し込み受付中です。 中学受験塾の多くは、平常の授業はそのままで、春期集中講座の授業をオプションとしています。速いスピードでどんどんと進んで、この「集中講座」で復習をして定着を図るという位置づけであることが多いようです。内容はここまでの復習中心なのでネットの...

講師
2022年3月22日読了時間: 1分


新年度がスタートして1か月が経ちました。
新学年になっての授業がスタートして1か月が経ちましたね。 そろそろ通塾のペースには慣れてきたでしょうか。 ここまでは、授業時間の長さや「通う」ということそのものに慣れてもらうため、 少し大目に見てきた点もありましたが、そろそろ本格的に学習の濃度を意識していくようにはたらきか...

講師
2022年3月9日読了時間: 2分


新型コロナ対策中の授業について
現在は、授業の形式を変更しております。 ○教室に入る前にアルコール消毒。 ○休憩時間の度に換気とアルコール消毒。 ○教室の机の配置を変更。1教室に入るのは8名まで。 十分に隙間を取り、生徒の机は全員、壁に向かって配置し、人と向き合うことがない状態。...

講師
2022年1月30日読了時間: 1分


6年生の皆さん全員合格 おつかれさまでした!
○6年生の受験が終わって、約2週間が経ちました。 本来ならば、一度全員集合してお互いの精一杯の戦いを称え合いたいところです。新型コロナウイルスの影響がまた拡大してきていますので、少し様子を見てから連絡をしていきたいと考えています。 ...

講師
2022年1月30日読了時間: 2分


国語 言葉の知識(3)
入試問題より。 次の語句の[ ]の中はまちがった表現です。 正しい言葉に直しなさい。 例) すいも[からい]もかみわける。 →正解 あまい ①不思議な出来事に[頭]をかしげる。 ②舌の[先]がかわかぬうちに次のウソをつく。 ③古式[豊かに]儀式をとりおこなう。...

講師
2022年1月10日読了時間: 1分


国語 言葉の知識(4)
入試問題より語句の知識の問題です。解いてみて下さい。 次の[ ]に言葉を入れて、慣用句を完成させなさい。ひらがなでも良い。 ①先人の教えを[ ]に命じる。 意味 こころに深く刻みつけるように記憶して忘れないようにすること。...

講師
2022年1月10日読了時間: 1分


ぎゅん!と伸びています。まだまだ上へ上へ
6年生は、時々「演習」という授業になります。 これは、「各自ですべきことを本気で取り組む」時間です。 講師も何種類か提案をしますが、原則自分で考えてメニューに取り組みます。 「私はミスが多いからテキストの復習をやった方がいいと思う」、...

講師
2021年12月19日読了時間: 2分
国語 語句の知識(2)
意味はわかりますか。 自信のないものは確認しましょう。 1) 転んでもただでは起きない 2) 角が立つ 3) 腑(ふ)に落ちない 4) ないがしろにされる 5) おざなりだ

講師
2021年9月21日読了時間: 1分


国語 語句の知識(1)
意味はわかりますか? 自信のないものは確認しておきましょう。 1) うとましい / うとんじる 2) おっくう / おっくうがる 3) いぶかしい / いぶかしがる 4) はにかむ 5) おもはゆい (面映ゆい)

講師
2021年9月21日読了時間: 1分
8/9の授業→8/16に実施致します。
暴風警報により休講となった8/9(月)分の授業は、8/16(月)に振替ます。 時間割は、8/9そのままとなります。 よろしくお願い致します。

講師
2021年8月13日読了時間: 1分
8/9 暴風警報発令のため休講
台風接近に伴う暴風警報発令中のため、本日の授業は休講とします。 後日、振替授業についてのご連絡をさせていただきます。

講師
2021年8月9日読了時間: 1分


「ドラゴン桜」でも言っていましたね
語彙力!! 知っている語句が多くなればなるほど、細かく複雑なことが理解できるようになります。 知らない言葉に出会ったときには、謙虚に向き合い、調べるなどしましょうね。 ことわざ・慣用句・四字熟語・対義語・同意語、一つは小さくても毎日こつこつ増やしていきましょう。

講師
2021年5月29日読了時間: 1分
bottom of page